ペットボトル茶各種でお茶ゼリーつくってみた。

最近生茶の新しいバージョンが発売されましたね。
で、ゼリーにすると美味しいという話を聞いたので生茶ゼリーを作ろうと思ったのですが、生茶のみで作るのはどうにもおもしろくないので、スーパーで販売されていたペットボトルのお茶数本もゼリー状にしてどれが美味しいか食べ比べをしてみました!
今回食べ比べをするのはこの種類。
teajelly-1

(左から順に、「ジャスミンティー(※)」「生茶」「伊右衛門」「綾鷹」「綾鷹 にごりほのか」)

※基本的に今回の比較は緑茶です。

ゼリー作り

teajelly-2

お茶を注いで、

teajelly-4

ゼラチン入れて、冷蔵庫へ…teajelly-6

1時間後完成。

実食!

 No.1 ジャスミンティ(※)

ジャスミンティの香りがしっかり感じられます。

味は特にありません。

味をつけていない状態でも、それなりにおいしく食べられました。

ジャスミンの香りが好きでないと基本食べられません。

teajelly-7

No.2 伊右衛門

伊右衛門茶そのままの香りがします。

味は特にありません。

これも味をつけていない状態でも、おいしく食べられました。

甘くしたらおいしくなりそうです。

teajelly-8

No.3 綾鷹

これも綾鷹そのままの香りがします。

味は特にありません。

これも味をつけていない状態でも、おいしく食べられました。

甘くしたらおいしくなりそうです。

teajelly-9

No.4 綾鷹 にごりほのか

これも綾鷹 にごりほのかそのままの香りがします。

味は特にありません。

これも味をつけていない状態でもまあおいしいのですが、香りが他のお茶よりも薄いので濃いお茶を楽しみたいのなら他のお茶のほうが良いです。

甘くしたらおいしくなりそうです。

teajelly-10

 No.5 生茶

今回のお茶の中で一番緑茶の香りが強く感じられました。

味は特にないものの、お茶の香りが強いためおいしく食べられました。

甘くしたらもっとおいしくなります。

teajelly-11

結果

基本的に同じ感想になりましたが、それぞれのお茶の独特な香りや味はみなさん知っていると思うので、ゼリーにした時どうなるかをのみの説明にしました。

個人的に、”緑茶”の香りの強さをレベル別にしてみると…

separate-level

3と4の違いは微妙ではあるもののこのようになりました。

ついでに、このレベルと美味しさは一致していて、個人的には4(ジャスミンは除く),3のお茶はゼリーにしても美味しかったです。

今回は、砂糖やグラニュー糖などを入れていないお茶そのままの味で検証しましたが、それぞれの説明文に書いてあるとおり甘くしたりすれば、スイーツのように食べるとこができます。

また今回スーパーで購入したお茶を使いましたが、自分が好んで飲んでいるお茶を使ってつくってみると更に自分のあったゼリーを作れると思います。

今度はゼラチンでなく寒天を使ってスイーツのようなお茶寒天をつくってみようかなと思います。

是非皆さんも、お茶ゼリーをつくってみましょう!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください