総務省、2015年5月SIMロック解除を義務化へ

現在、SIMロック解除をしようとすると別途有料料金がかかります。docomoだと3000円しかも、Androidのみなんですよね。しかし、来年5月からはSIMロックというものがなくなる訳です。現在、SIMロックされている端末も無料でSIMロックを解除できるようなります。

yo_sbc01

さて、SIMロック解除が義務化されれば私達にどんなメリットがあるのでしょうか。

MVNO系のキャリアが自由に使えるようになり、通信料を安く済ませることができるようになる。

現在、docomo回線ならdocomoだけと言った固定概念がないのです。別会社が、docomo回線を利用して独自のプランで販売しているなんてこともあるんですね。まあ、これがMVNO(仮想移動体通信事業者)なんですけどね。これによって料金を安いもので契約すれば、回線の品質はそのまま料金を抑えられるのです。

画像https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mvno/business/より

あとは海外への長期旅行の際、日本で使っていたスマホを現地のSIMを使用することで使えるようにすることもできます。長期海外出張が多い人とか、長期旅行が好きとか、そういった人にはおすすめですね。まあこの時は、自分のスマホにその地域の周波数が一致しているかどうかとかそういった確認は必須です。もしかしたら、“契約したのに使えなかった!!”なんてことにもなりかねないですから。

じゃあ、デメリットはあるの?って話なのですが、どうなんでしょうね。

ネットでは、端末代金が上がるとか、月々割や実質無料サービスが廃止になる、などビジネスモデルが大きく動いていくなんて声も上がっているようです。まあ、SIMロックというのはユーザーをキャリアに縛るためのようなものでもあると思うので、これがなくなれば少なからずともキャリアとしてはその代償となるようなものを出してくるでしょうね。なので、使ってる身としては少なからず何かしらかの影響はあると思います。

私の場合どちらかというと、”キャリアに縛られても安い方がいい!”って思ってしまいますけどね。これは、私だけじゃないような気が・・・そもそも、SIMフリーを欲してるのは一部の人達のような・・・

まあ、5月になって実際に義務化されないとわからないようなことも結構ありますね。あと、半年楽しみに待ちましょう!

 

この記事が良かったと思った方!ぜひ、下のTwitter欄より拡散を!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください